
年齢を重ねてくると、肌がカサカサしてきたり、顔がたるんできたりしますね。化粧水はたっぷり使うのがいいと聞けば、朝晩パシャパシャと浴びるように付けてみたり、お風呂あがりにパックをしたりしていませんか?
プラマニ栞も30後半から、しっとりタイプの化粧品をワンランクアップさせたり、週に2~3回はパックをしたりしていました。
あなたは、顔を冷やすだけで美肌になれる方法があるのをご存知でしょうか?プラマニ栞も挑戦してみましたが、少しだけ毛穴が閉まったような気がします。顔を冷やすと美肌になれるのは本当ですよ。
顔を冷やすと美肌になる理由は、肌を冷やすことによって血行が良くなるからなんですね。
それでは、顔を冷やして美肌になる正しい方法と、プラマニ栞が美肌になるために意識していることなどをお話していきたいと思いますので、最後まで読んで頂ければ嬉しいですね。
顔を冷やすと肌や毛穴を引き締める効果があります。ですが、顔を冷やすといってもどうやればいいの?と思いませんか?
プラマニ栞は、面倒くさがり屋ですし、悠長に美容にかけている時間もありません。何より、冷やすという行為自体が、ストレスに感じることもありました。
例えば、よく晴れた冬の朝って凄い寒いんですよね。プラマニ栞は岩手に住んでいます。もともとが冷え性で寒がりなので、顔を冷やすこと自体が辛いと感じました。いくら美容のためと言っても、顔を冷やすのが、ストレスに感じるようでは効果が半減してしまうなと思ったからです。
顔を冷やすということは、肌や毛穴を引き締めて、血行を良くすることが目的なんですね。
ですから、自分がストレスを感じないやり方を選ぶのがいいと思いますよ。
ちなみに、プラマニ栞の場合は、夜にお風呂に入るときに湯船に浸かりながら、水で濡らしたタオルを顔に当てて冷やしています。これだけでも、続けていれば効果を実感できると思いますよ。実際にファンデーションを塗ったあとの、仕上がりが違ってくるのがわかります。
顔に氷を当てて冷やしても平気!というならば、朝、化粧をする前に氷で冷やしてあげてもいいですね。自分に合った、ストレスにならない方法を選んでみてください。
顔を冷やしたあとは、すぐに化粧水などで保湿もお忘れなく!
そして、顔を冷やすだけでなく、逆に顔を温めてあげることも美肌になる秘訣だと考えます。
顔を冷やして血行が良くなれば、肌が元気になってくるのがおわかり頂けたと思います。
プラマニ栞の場合は、顔を冷やすだけではなく、温めてあげることも大切だと感じていますね。
顔を温めるといっても、難しい方法ではありません。お風呂に入る前に馬油で化粧を落とすのですが、その後に熱くなり過ぎないタオルを顔に乗せるだけです。
水で濡らしたタオルを電子レンジで30秒ほどチンとするだけですので、簡単にできるかなと思いますよ。手軽に美肌になれる方法ですので、ぜひ試してみてくださいね。
顔を冷やしたり、温めたりすることは、簡単に美肌になれる方法として毎日実行しています。
プラマニ栞は、20代後半くらいから肌が変わってきたのがわかり、年々衰えていく肌をどうしても改善することができませんでした。
化粧水をしっとりタイプに変えてみたり、ファンデーションをちょっとお値段が高いものに変えてみたりしましたが、全くといっていいほど肌はどんどん老化をしていきました。
どうしたら美肌になれるか考えて、食事や睡眠時間を見直しましたが続かず・・・40歳を過ぎてからは、肌はカッサカサでシミやしわも気になり、どう見ても疲れたおばさんという感じでした。
現在は、30代の頃よりも乾燥がなくなり、同年代の友人と比べても5歳は若く見られるようになったことで、外出をするのが楽しくなり、自分に自信を持てるようになりました。
40歳を過ぎてからは、外からのケアだけでは足りないということをあなたも実感しているのではないでしょうか?肌や体に衰えを感じているならば、足りない栄養素を補ってあげるのがいいですね。
プラマニ栞が毎日飲んでいるサプリメントがありますので、興味があればご覧になってみてくださいね。
>>自分に自信を持てるようになったサプリメントの詳細を見てみる
同じカテゴリー「お肌のお手入れ方法」の一覧
しっかりと日焼け止めを使っているのに、秋冬になるとなぜかシミが増えてくるなんて悩みはありませんか? シミ対策として一年を通して美白化粧品を使ったり、日焼け止めを使う人が多いのにも関わらず、なぜかシミが […]
あるときふっと鏡を見ると、目の下の細かいしわに気付いてしまったなんてことはありませんか? プラマニ栞はある日、鏡を見てショックを受けた覚えがあります。30代になると今まではなかったしわができてしまいシ […]
加齢とともに気になってくるくすんだお肌。くすんだお肌を改善するには、ヨーグルトパックが効果的ですよ。 プラマニ栞はたまにヨーグルトパックをしていますが、ヨーグルトパックは本当にくすみに効果がありました […]
あなたは、市販の化粧品が合わなくて困る、季節の変わり目に肌が荒れるなんてことはありませんか? プラマニ栞は、市販の化粧品が合わないことが多く、化粧水は手作りをしています。そして、油分を補うために使って […]
今は、化粧品もいろんな種類がありますね。馬油は肌に優しく安全性が高いイメージからシャンプーや石けんなどに含まれている商品がありますね。 誤解をする方もいらっしゃいますが、馬油にプラセンタは入っていませ […]
人気記事ランキング
馬プラセンタサプリの中でも根強い人気なのが、馬プラセンタTp200ですが本当に効果があるのでしょうか? 良い点も悪い点も知った上で購入したいですよね。 馬プラセンタTp200は、国内産のサラブレッドを […]
FUWARI(ふわり)プラセンタを実際に購入してみました。 FUWARI(ふわり)プラセンタは、株式会社はぐくみプラスが販売している豚プラセンタなんですね。 女性ならば、いつまでもキレイでいたいと思う […]
DHCのプラセンタサプリをドラッグストアで購入してみました。DHCのプラセンタサプリは楽天やアマゾン、LOHAKOなど、ネットショップでも購入することができます。ネットショップでは、ドラッグストアで購 […]
プラマニ栞目線で実際に飲んで効果があったランキングです。 ここでご紹介しているプラセンタサプリは、発売されてからずっと人気のものばかり。 その理由は価格と品質にありますよ。 今や定番商品と言ってもいい […]
ダイエットを成功させたい!そのためにランニングやスイミングなどを一生懸命に頑張っているのではありませんか? 確かに有酸素運動は筋肉を付けるために必要なことかもしれません。 ですが、有酸素運動をすること […]
記事ランキング