
「チョコレ~ト!ロッテ~♪」でお馴染みのロッテが販売している「うるアップコラーゲン」を楽天で購入してみました。
まだまだ子供にお金のかかる時期なので、自分にかけるお金も節約中。
ロッテの「うるアップコラーゲン」はなかなか評判がいいということで、1ヶ月試してみましたよ。コラーゲンだけでなく、プラセンタも配合されているので、コラーゲンだけよりも効果があるのでは?と思ってました。
ただ、口コミを見てみるとニキビができやすいという人が多かったんですね。
プラマニ栞も同じように、あごに吹き出物ができるようになってしまいました。
それでは、ロッテの「うるアップコラーゲン」の口コミや成分、なぜニキビができやすくなってしまうのかをお話ししていきたいと思いますので、最後まで読んで頂けると嬉しいです。
Contents
●42歳 主婦
豚コラーゲンなので、ニキビ予防にもいいかと思ったら、飲んだ次の日に思春期ニキビみたいな吹き出物がボツボツとできてしまいました。コラーゲンのせいなのかがわからなかったので、再度飲んでみたら、さらに吹き出物が増えてしまいました。
●45歳 女性
うるアップコラーゲンを飲んだら、翌日に肌が潤ってモチモチしていました。これから続けて飲んでみたいと思います。
●48歳 女性
冬に粉を吹いてカサカサになるくらいの乾燥肌ですが、吹き出物がポツポツできてしまい鏡を見ると悲しくなります。夏に飲んだので冬になったら再度試してみます。冬まで品質を保てればいいですが・・・
●43歳 主婦
いろんなメーカーのコラーゲンを飲んでみましたが、うるアップコラーゲンは飲んだ次の日、顔がパーンとなります。むくみなのか、それともハリが出たのか微妙なところです。
●50歳 主婦
ずっと飲んでいます。目に見えて効果があったということではないですが、気休め程度に飲んでます。
●57歳 女性
膝の軟骨がすり減って痛みがあるので、整形外科でヒアルロン酸を打ってます。薬局でコンドロイチンなどを飲んでましたが、この商品にたどり着きました。2年飲んでますが、正座ができるようになり嬉しく思います。ただ、匂いが気になるのが難点。毎日、コーヒーに入れて飲んでいるが、匂いを改善してほしい。
●53歳 主婦
冬の乾燥対策にと思い、初めて購入しました。匂いはコーヒーに入れるのでほとんど気になりません。紅茶に入れると少し味が変わりますね。いろんなコラーゲンを飲みましたが、これが一番臭みが少ないと思います。
40代50代の人たちの口コミを集めてみました。
中には飲んで効果を感じたという人もいらっしゃいますが、効果を感じられなかったり、ニキビや吹き出物に悩まされる人もいらっしゃいました。
個人的には匂いは気になりませんでしたね。
むしろ、ちょっと甘めの匂いなので、コーヒーや紅茶、豆乳などとも相性がいいと思います。
匂いが苦手な人は、ココアに入れて飲んでみるとほとんどわからないと思いますよ。
肝心の効果については、吹き出物ができてしまい、続けることができませんでした。
どなたかがレビューされていたように、冬になってから、もう一度試してみますね。
そのときは、また追記させていただきます。
コラーゲンを飲むとニキビや吹き出物ができてしまうのは、皮脂量が増えてしまったためと考えられます。
でも、ここで疑問が残りますよね。
だって私は超がつくほどの乾燥肌なんですけど?と思ったりしませんか?
確かに、いつも肌がカサついているような人であれば、ニキビや吹き出物とは無縁のように思うかもしれません。
ですが、ちょっと胸に手を当てて考えてみてください。
ニキビや吹き出物は生活習慣が乱れていてもできやすいんですね。
さらに、ホルモンバランスが乱れやすい年代でもありますから、そもそもの原因が違うことも考えられます。
元々が脂性肌だったりすれば、それはコラーゲンを飲んだからだと思います。
いずれにせよ、ニキビや吹き出物ができてしまったときは、飲むのを一旦中止して、様子を見ることが大切ですよ。
ロッテ「うるアップコラーゲン」の成分をみていきましょう。
主な成分は低分子の豚コラーゲン。他にもビタミンC、ヒアルロン酸、プラセンタエキス、ハトムギエキス、ハス胚芽エキスなどが配合されています。
●原材料
豚コラーゲンペプチド、デキストリン、豚プラセンタエキス、ハス胚芽エキス、ハトムギエキス、トレハロース、香料、ビタミンC、ヒアルロン酸、増粘剤(プルラン)、卵殻Ca、甘味料(アセスルファムK、ステビア)、(原材料の一部にゼラチンを含む)
●栄養成分
1食(標準6.7g)あたり、エネルギー・・・25kcaL、たんぱく質・・・5.2g、脂質・・・0.05g、炭水化物・・・1.1g、ナトリウム・・・17~39mg、ビタミンC・・・100mg、コラーゲン・・・5000mg、ヒアルロン酸・・・20mg、プラセンタエキス・・・2mg、ハス胚芽エキス・・・2mg、ハトムギエキス・・・1mg
こうやって見てみると、この値段でコラーゲンの量は企業努力の賜物と言えますね。
ですが、他の美容成分については、ほんの微々たる程度。
プラセンタエキスに関しては、良質のプラセンタエキス末で100mgは欲しいところなので、1日の摂取量は全然足りていないという結果になりました。
ロッテの「うるアップコラーゲン」は好きな飲み物に溶かして飲んでもいいと書いてありますが、ビタミンCやプラセンタは熱に弱いので、飲むなら常温か冷たいもののほうがいいのでは?と疑問が残りました。
さらに、プラセンタに関していえば、光にも弱いという特徴があります。
なので、粉末のままというのは品質が低下しているということにもなるのでは?と感じました。
そして、ちょっと気になるのが添加物が多いこと。
まぁ、この値段を考えるとある意味妥当かなと思ったりもしますね。
40代以降の女性が飲むなら、他のサプリメントにプラスαとして飲んだほうがいいと思いました。
ロッテの「うるアップコラーゲン」だけでは美容などのアンチエイジングを考えると物足りない印象を覚えました。
コラーゲンは年齢を重ねるとともに、どんどん減っていくのも事実。
なんせ、35歳前後から急激に減ってしまいますからね。
その理由は、ホルモンバランスの乱れ。
コラーゲンは確かに意識して摂った方がいいと感じますが、それだけでは足りないと思っている人が多いです。
プラセンタには20歳をピークに減少する成長因子が含まれています。
老け顔が悩みで同年代の友人よりも老けて見られたプラマニ栞ですが、今では5歳は若く見られるようになり、自分に自信を持つことができるようになりました。
プラセンタドリンクは添加物が多いですし、ゼリーや粉末に関しては論外!
プラセンタサプリを選んだのはこれらの理由からです。
プラセンタサプリの中でも、コラーゲンペプチドが一緒に飲める「FUWARIプラセンタ」もありますので、コラーゲンも一緒に飲みたいという人はいいと思いますよ。
食生活や生活習慣を変えても、年齢にはなかなか勝つことはできません。
ある程度の年齢になったらインナーケアを大事にしていきましょう!
同じカテゴリー「コラーゲンの効果を検証」の一覧
ディアナチュラの低分子コラーゲンは安さが魅力! そして、なにより大手食品メーカーのアサヒグループ食品が販売しているので、安心感もありますよね。 ですが、いくら安いといっても続けられなければ意味がない。 […]
「チョコレ~ト!ロッテ~♪」でお馴染みのロッテが販売している「うるアップコラーゲン」を楽天で購入してみました。 まだまだ子供にお金のかかる時期なので、自分にかけるお金も節約中。 ロッテの「うるアップコ […]
今回は、初めてファンケルのコラーゲンサプリをツルハドラッグで購入してみました。コラーゲンサプリとしては、かなり安いと思いますが、肝心なのは本当に効果があるかどうか?ですよね。 若い人であれば、ファンケ […]
小林製薬コラーゲンを購入してみました。小林製薬は医薬品やサプリメント、芳香剤などを販売している誰でも知っている製薬会社ですね。 小林製薬はいろんな医薬品を販売していますが、個人的にツボなのが、何といっ […]
明治アミノコラーゲンプレミアムを楽天で購入しました。明治アミノコラーゲンプレミアムは、明治株式会社が販売しているコラーゲン商品の1つですね。 明治株式会社は、きのこの山やたけのこの里、カールやチェルシ […]
人気記事ランキング
馬プラセンタサプリの中でも根強い人気なのが、馬プラセンタTp200ですが本当に効果があるのでしょうか? 良い点も悪い点も知った上で購入したいですよね。 馬プラセンタTp200は、国内産のサラブレッドを […]
FUWARI(ふわり)プラセンタを実際に購入してみました。 FUWARI(ふわり)プラセンタは、株式会社はぐくみプラスが販売している豚プラセンタなんですね。 女性ならば、いつまでもキレイでいたいと思う […]
DHCのプラセンタサプリをドラッグストアで購入してみました。DHCのプラセンタサプリは楽天やアマゾン、LOHAKOなど、ネットショップでも購入することができます。ネットショップでは、ドラッグストアで購 […]
プラマニ栞目線で実際に飲んで効果があったランキングです。 ここでご紹介しているプラセンタサプリは、発売されてからずっと人気のものばかり。 その理由は価格と品質にありますよ。 今や定番商品と言ってもいい […]
ダイエットを成功させたい!そのためにランニングやスイミングなどを一生懸命に頑張っているのではありませんか? 確かに有酸素運動は筋肉を付けるために必要なことかもしれません。 ですが、有酸素運動をすること […]
記事ランキング