
40歳を過ぎてくると、肌がカサカサしたりしみやたるみが気になったり、 そしてなかなか疲れが取れなかったり、ぐっすり眠れなかったり、急に体がカーッと熱くなって汗がどっと出るなどの悩みが出てきますよね。
アンチエイジングや更年期が気になるからプラセンタサプリを飲んでいるけれど、それだけじゃなくビタミン剤も一緒に飲みたい。
でも、ビタミン剤とプラセンタの飲み合わせが気になる事ってありませんか?
まず結論から言いますと、プラセンタに限らずサプリメントは健康食品の扱いになるため、医薬品ほど飲み合わせについて特に注意をする必要はありません。
ビタミン剤はもちろんのこと、コラーゲンやヒアルロン酸などの美肌サプリなどと一緒に飲んでも構いませんよ^^
個人的な意見にはなりますが、むしろビタミン剤とプラセンタの飲み合わせは相乗効果があると思っています。
現代は野菜などの食材の栄養素が少なくなっているので、食材の栄養素100%体に取り入れるのは不可能。
さらに、年齢を重ねれば重ねるほど食生活だけでは難しくなります。
だからこそ、補助としてサプリを飲んでいらっしゃる人が多いのですが、注意点もありますので、後ほどお話をしていきますね。
プラセンタとどんなビタミン剤を飲んだらいいのか?と迷うなら、最初はマルチビタミンから始めてみるのがおススメです。
それでは、ビタミン剤とプラセンタの相性の良い飲み合わせ、 どんなビタミン剤を選べば良いのかなどをお話ししていきたいと思いますので、最後まで読んでいただけると嬉しいです。
Contents
基本的にサプリメントは薬ではありませんので、極端な話し、医薬品と違って摂取量が決められているわけではありませんし、飲み合わせがあるわけでもありません。
プラセンタサプリなどの美肌サプリは、肌の調子が悪いときや疲れているとき、次の日飲み会があるときは倍飲みすることもありますし、体調に合わせてビタミン剤を一緒に飲むこともありますよ。
ビタミンと一言で言っても、大きく分けても13種類あります。
さらに、水によく溶ける「水溶性ビタミン」と水に溶けない「脂溶性ビタミン」があるんですね。
これらは飲むタイミングというものがあります。
効率よく体に取り入れるためには飲むタイミングを大事にしてみてくださいね。
ビタミンA、D、E 、Kは「脂溶性ビタミン」、ビタミンB,Cは「水溶性ビタミン」。
名前の通り、油に溶けやすいのが「脂溶性ビタミン」水に溶けやすいのが「水溶性ビタミン」なんですね。
ビタミン類は食後に飲んだ方が体への吸収率が格段にアップします。
逆に、お腹が空いたときに飲むと吸収率がガクンと下がりますので、ビタミンは食後に飲むのが効果的です。
水に溶けやすい「水溶性ビタミン」は、 多めに取ったとしても尿となって排泄されてしまうのでいいのですが、「脂溶性ビタミン」は過剰摂取してしまうと副作用が起こる可能性もあります。
なので、用量を守って飲むようにしてくださいね。
「脂溶性ビタミン」は吸収されやすいという特徴がありますが、もし過剰に摂取してしまうと副作用を起こしてしまいます。
例えば、ビタミンAを過剰摂取してしまうと、流産や胎児の奇形が発生することがあるかもしれません。
基本、ミネラルは身体に吸収されにくいという特徴があります。
食事のときに、梅干しや酢の物、みかんなどのクエン酸やビタミンCを含むものと一緒に摂ると、キレート作用といってミネラルの吸収率は格段にアップしますよ。
食物繊維があるとミネラルは吸収されにくくなりますが、クエン酸とビタミンCを一緒に摂るのであれば問題はありません。
プラセンタとどんなビタミンを飲んだらいいか迷ってしまう・・・そんな人はマルチビタミンから始めてみるのがいいと思いますよ。
一言にマルチビタミンといっても医薬品からサプリメントまでいっぱいありますね。
あなたもビタミンの入った医薬品とサプリメントのビタミン。どちらがいいか迷ったことはありませんか?
まずは、ビタミン剤とマルチビタミンの違いを理解することからはじめてみましょう。
医薬品のビタミン剤は特定の症状に対して効果が認められているもの。
なので、その症状があるときのみなので、短い期間での服用になりますよ。
対して、サプリメントのマルチビタミンは補助的に栄養を摂取するものなんですね。
医薬品のビタミン剤と違い、長期的に摂るということが前提になり、特定の症状を改善するというものではありません。
これらの違いをわかった上でおススメのビタミン剤とマルチビタミンをご紹介していきますね。
プラマニ栞た母乳育児をしている頃から飲んでいるのがポポンS。
8種類のビタミンと2種類のミネラルがバランス良く配合されていて、授乳中でも飲めるのが魅力でした。
ポポンSは助産師さんから勧められてずっと飲んでいます。
女性に嬉しいビタミンB1、ビタミンE、カルシウム、マグネシウムが配合されていて、身体に優しい総合ビタミン剤ですよ。
肌荒れにチョコラBB!が有名ですが、そのチョコラBBと同じ成分なのに、お値段は半額以下の「ネオビタBBプラス」。
肌荒れにはビタミンB2が配合されたものが効果的です。
中身が全く同じならコストパフォーマンスが良いものを選びたいですね。
しみ、そばかすに有効だというハイチオールCやトランシーノホワイトCの半額以下で買える「ビタホワイトプラス」。
ビタミンCとL-システイン、天然型ビタミンE,ビタミンB2が配合されていますよ。
しみに有効なL-システインは240㎎配合されているので、ハイチオールCと変わらない配合量です。
サプリメントのマルチビタミンは長く続けることが大切!
となると、あまり高い値段だと続けるのは難しいですね。
マルチビタミンのメリットは、いろんな栄養素バランスよく配合しているので、効率よく摂取できること。
ビタミン単体で摂ると、相性の悪い者同士摂ってしまう可能性もあります。
なので、 ビタミンに対しての知識があまりなかったり、組み合わせや相性がよくわからないならば、マルチビタミンを摂るのがいいと思うんですね。
そして、初めてマルチビタミンを試してみるならば、大手メーカーが作っているもののほうが安心感があります。
ネーチャーメードは大手製薬会社の大塚製薬株式会社が販売しているサプリメント。
香料、着色料、保存料が一切使用されていないのが魅力。
世界で最も売れているサプリメントブランドなので、一度は試してみても良いと思いますよ。
ディアナチュラは、これも大手のアサヒフードアンドヘルスケア株式会社が販売しているサプリメント。
ストロング39アミノマルチビタミン&ミネラルは、ビタミンミネラルだけではなくアミノ酸も配合されているので、よりお得感がありますね。
ドラッグストアで買うよりもネットで買った方が安く購入できました。
品質が高いのにこの値段で買えるのはさすが大手と言えますね。
こちらも言わずと知れた大手のDHCが販売しているマルチビタミン。
安さが売りのDHCなので、続けやすさを考えるといいのでは?と思います。
プラセンタサプリだけでなく、ビタミン剤も一緒に飲みたい!
そんな時は医薬品のビタミン剤やサプリメントのマルチビタミンを飲むことをおススメします。
いろんなサプリメントを単体で摂るよりも、組み合わせを気にしなくても済むので、飲み合わせを考える必要はありません。
もしあなたが、それなりの知識があるのであれば、いろんなサプリメントを組み合わせても良いのですが、一緒に飲んで良いもの悪いものもあります。
せっかく、良いと思って飲んでも実は悪い組み合わせだった・・・ということがないようにしたいものですね。
その日の体調に合わせて、医薬品のビタミン剤やサプリメントのマルチビタミンを組み合わせてみてください。
同じカテゴリー「プラセンタQ&A」の一覧
プラセンタドリンクに入っている食品添加物が気になることはありませんか? プラセンタといえば、美肌や若返りだけでなく、更年期の嫌な症状などを改善するために飲んでいる人も多いですね。 そんなプラセンタです […]
プラセンタとすっぽん小町。 どちらも美肌やアンチエイジングにいいと人気のサプリメントですが、どちらを選んだらいいか迷ってはいませんか? 選ぶ基準として考えるのは実際にどんな効果を感じるのか?そして値段 […]
プラセンタサプリを飲んだら顔にポツポツと赤く湿疹が出てしまった・・・ ごく稀ではありますが、豚プラセンタサプリに限らず、馬プラセンタサプリを飲んだり塗ったりしても同じように、ポツポツと顔や体に赤く湿疹 […]
若いときと比べて、肌が乾燥してファンデーションがキレイにつかないし浮いてしまう、透明感がなくなってくすんできたなど、肌の悩みは尽きることありませんよね。 美肌やアンチエイジングに効果があるというプラセ […]
40歳を過ぎてくると、肌がカサカサしたりしみやたるみが気になったり、 そしてなかなか疲れが取れなかったり、ぐっすり眠れなかったり、急に体がカーッと熱くなって汗がどっと出るなどの悩みが出てきますよね。 […]
人気記事ランキング
馬プラセンタサプリの中でも根強い人気なのが、馬プラセンタTp200ですが本当に効果があるのでしょうか? 良い点も悪い点も知った上で購入したいですよね。 馬プラセンタTp200は、国内産のサラブレッドを […]
FUWARI(ふわり)プラセンタを実際に購入してみました。 FUWARI(ふわり)プラセンタは、株式会社はぐくみプラスが販売している豚プラセンタなんですね。 女性ならば、いつまでもキレイでいたいと思う […]
DHCのプラセンタサプリをドラッグストアで購入してみました。DHCのプラセンタサプリは楽天やアマゾン、LOHAKOなど、ネットショップでも購入することができます。ネットショップでは、ドラッグストアで購 […]
プラマニ栞目線で実際に飲んで効果があったランキングです。 ここでご紹介しているプラセンタサプリは、発売されてからずっと人気のものばかり。 その理由は価格と品質にありますよ。 今や定番商品と言ってもいい […]
ダイエットを成功させたい!そのためにランニングやスイミングなどを一生懸命に頑張っているのではありませんか? 確かに有酸素運動は筋肉を付けるために必要なことかもしれません。 ですが、有酸素運動をすること […]
記事ランキング