
ザプラセンタシリーズの新作、「ザプラセンタウルトラヴェール」を楽天で購入してみました。
「ザプラセンタウルトラヴェール」は株式会社メタボリックが販売しているプラセンタシリーズの一つ。
購入してみようと思ったのは、保湿と美白を同時に叶えてくれそうだから!
美白化粧品は保湿力がイマイチなものが多いですが、中からのケアならそれも可能かも?と思ったんですね。
今やプラセンタは美容サプリの王道ですし、これに美白ケアも加われば怖いものなしかもと期待して、実際に3ヶ月ほど飲んでみたわけですが、効果は感じられませんでした。
飲む日焼け止めサプリは大人気ですが、これもちゃんと選んだほうが良さそうですし、プラセンタの効果もほとんど感じられず残念としかいいようがなかったです・・・
それでは、ザプラセンタウルトラヴェールを実際に購入した効果と口コミ、成分などについてもお話していきたいと思いますので、最後まで読んで頂けると嬉しいです。
Contents
「ザプラセンタウルトラヴェール」は楽天やアマゾン、ドラッグストアでも購入できますね。
1日たった3粒だけで保湿ケアと美白ケアができるなんて理想的!
プラセンタだけでも美白効果はあるものの、5月などの紫外線が強い季節はちょっと心許ないんですよね。
もちろん、日焼け止めクリームは年中塗っていますが、ものによっては合わないこともありますし、季節の変わり目なんかですと肌が荒れてしまうこともあるのが困りもの。
そんな悩みを解決できれば!と思うのはプラマニ栞だけではないはず。
「ザプラセンタウルトラヴェール」を3ヶ月試した結果をお話していきますよ。
「ザプラセンタウルトラヴェール」を3ヶ月試してみましたが、期待したような効果はありませんでした。
飲む日焼け止め自体、これだけ飲んで美白ケアはできても、やっぱり日焼け止めクリームは必須とのこと。
それはわかっていたのですが、日差しがあまり強くない曇りの日でも少し焼けてしまいました。
プラセンタの保湿効果も感じられずだったので、もしかしたら、肌が乾燥していたのかもしれません。
肌が乾燥していると、肌は焼けやすくなります。
日焼け止めを気にする前に、保湿ケアを十分に行ったほうが良かったかもしれませんね。
せっかくプラセンタが配合されているのにこれでは意味なしです。
「ザプラセンタウルトラヴェール」は2017年2月25日に発売されたばかり。
新しもの好きだったり、美容に興味がある人ならば試している人もいますね。
皆様の口コミをチェックしてみましたが、これは良いと評価している人はほとんどなし。
飲む日焼け止めは流行りでいろんな商品があります。
ですが、「ザプラセンタウルトラヴェール」については、飲んでいれば安心感はあるという口コミがほとんどでした。
さらに、プラセンタの効果を感じている人もほとんどいない・・・
これでは美容サプリと呼ぶのは難しいですね。
「ザプラセンタウルトラヴェール」の成分を見てみると、原材料で一番多いのが還元麦芽糖。
なるほど、サプリメントではありますが、カプセルにはいっているわけではないので、糖で飲みやすくしているというわけですね。
還元麦芽糖はマルチトールと呼ばれ、さつまいもやトウモロコシなどから作られたものに水素を加えたもの。
消化吸収がされにくい特徴があるので、ダイエットをしている人でも大丈夫です。
そして、飲む日焼け止めは「ニュートロックスサン」が含まれているものが人気がありますが、「ザプラセンタウルトラヴェール」は「phytol」が主成分。
「phytol」(フィトール)はパイナップルが原料の自然素材のフルーツ由来セラミドです。
出典元:丸善製薬
これは肌の乾燥が気になる30~50代の女性11名に4週間摂取してもらった結果です。
人数的に少し足りない気がしますし、どの程度の悩みを持っているのかがわかりませんが、結果として効果があったとされています。
パイナップルが原料なので副作用もなく安心できると言えますね。
ただし、アレルギーがある方は要注意。
パイナップルを食べるとアレルギー症状が出る方はお医者さんに相談してみてくださいね。
そして、肝心のプラセンタの含有量ですが、これは3粒でたったの152ミリグラム。
これではまったくプラセンタエキス末の量は足りていません。
「phytol」には保湿効果もあるということですが、乾燥肌は改善されずカサカサのままでした。
因みにプラマニ栞が飲んでいる豚プラセンタは1日あたり1080ミリグラムです。
他にもビタミンCや抗酸化作用があるものも含まれていますが、美白ケアとして効果がなかったことを考えると、ほんの少ししか含まれていないということがわかりますね。
抗酸化作用があるものって、わかりやすいところでポリフェノールが挙げられます。
例えば、トマトのリコピンや鮭に含まれるアスタキサンチンなど。
まぁ、抗酸化作用があるものって活性酸素を除去する効果を訴えるものが多いので、美白となるとまた違うような気もしますね。
保湿ケアと美白ケア。
まったく両極端な感じがしますが、日焼けをしやすい肌は乾燥した肌。
これはプラマニ栞も身をもって知っていますので、まずは保湿ケアを重視することが大切ですよ。
それを考えるとプラセンタエキス末がたっぷり入ったプラセンタサプリを摂取していたほうが、よっぽど効果もあって安上がりに思えました。
「ザプラセンタウルトラヴェール」と同じ豚プラセンタなら、イチオシはFUWARIプラセンタ。
馬プラセンタと同等のアミノ酸量があり、一緒に肌のハリを与えるコラーゲンペプチドも摂れるのに、初回は980円、2回め以降も3,580円と続けやすい価格が魅力。
馬プラセンタならば、北海道産のサラブレッドが原料のTp200あたりがいいですね。
こちらも初回は2,500円、2回め以降も2,700円と子供にお金のかかる主婦でも続けられる価格です。
プラセンタサプリもいろんな商品がありますので、迷ったらランキングをご覧頂けるとわかりやすいかと思います。
まだプラセンタサプリを試したことがない、試したことはあるけどイマイチだったという方も、実際に試してレビューもありますので、お時間がありましたら見てみてくださいね。
>>プラマニ栞が実際に試したプラセンタサプリのランキングを見てみる
同じカテゴリー「ランキング外のプラセンタサプリ」の一覧
クラシエの和漢プラセンタを実際にお試ししてみました。 クラシエの和漢プラセンタの正式名称は「プラセンダイヤ」。 プラセンタ商品がこんなに大々的にテレビコマーシャルで流れるのは「フラコラプラセンタ」以来 […]
水素&プラセンタ7プレミアムをドラッグストアで購入してみました。 製造者を見てみると、株式会社ユーワですね。 7プレミアムって書いてあるから大手コンビニのセブンイレブンの商品かと思ってしまったのは私だ […]
ユウキ製薬のコラーゲンプラセンタ&ヒアルロン酸粒を近所のドラッグストアで購入してみました。 袋だけを見ると、、コラーゲンもプラセンタもヒアルロン酸も配合されているし、さらにビタミンCもプラスされたとい […]
ザプラセンタシリーズの新作、「ザプラセンタウルトラヴェール」を楽天で購入してみました。 「ザプラセンタウルトラヴェール」は株式会社メタボリックが販売しているプラセンタシリーズの一つ。 購入してみようと […]
エステティックTBCがプロデュースした「TBCプラセンタ+ビタミンCオレンジマスカット」をスーパーで購入してみました。 プラセンタ商品はネット通販や薬局などでは購入できましたが、いよいよスーパーでも見 […]
人気記事ランキング
馬プラセンタサプリの中でも根強い人気なのが、馬プラセンタTp200ですが本当に効果があるのでしょうか? 良い点も悪い点も知った上で購入したいですよね。 馬プラセンタTp200は、国内産のサラブレッドを […]
FUWARI(ふわり)プラセンタを実際に購入してみました。 FUWARI(ふわり)プラセンタは、株式会社はぐくみプラスが販売している豚プラセンタなんですね。 女性ならば、いつまでもキレイでいたいと思う […]
DHCのプラセンタサプリをドラッグストアで購入してみました。DHCのプラセンタサプリは楽天やアマゾン、LOHAKOなど、ネットショップでも購入することができます。ネットショップでは、ドラッグストアで購 […]
プラマニ栞目線で実際に飲んで効果があったランキングです。 ここでご紹介しているプラセンタサプリは、発売されてからずっと人気のものばかり。 その理由は価格と品質にありますよ。 今や定番商品と言ってもいい […]
ダイエットを成功させたい!そのためにランニングやスイミングなどを一生懸命に頑張っているのではありませんか? 確かに有酸素運動は筋肉を付けるために必要なことかもしれません。 ですが、有酸素運動をすること […]
記事ランキング