
プラセンタペプチド200をツルハドラッグストアで購入してみました。
プラセンタペプチド200は、ドラッグストアの他にも楽天 や アマゾンでも購入することができます。
ツルハドラッグならば、楽天ポイントも使えるので便利なんですよね。
プラセンタペプチド200を実際に2ヶ月間試してみましたが思ったより高いわりに、効果のほどはいまいちでした。
プラセンタサプリは毎日続けて効果が見込めるものなので、 ずっと続けていくには難しいかなと感じます。
それでは、プラセンタペプチド200の口コミ、実際に試してみた結果、 成分などについても詳しくお話ししていきたいと思いますので、最後まで読んでいただけると嬉しいです。
Contents
プラセンタペプチド200は、 株式会社ヘルスサポートHKが販売している豚プラセンタサプリです。
初めて購入するならば、やっぱりトライアル価格のものが安心。
プラセンタペプチド200もトライアル価格で 952円(税別)なので、購入するならば、まずはお試ししてから本製品を購入するという流れが理想かなと思いますよ。
952円(税別)なので、 試すにはちょうどいいかなと思いましたが、プラセンタペプチド200は、30粒入っていて1日あたり3~4粒を目安にしてくださいとありますので 約10日間のお試しということになりますね。
そうなると、トライアル価格であっても1ヶ月で約3,000円はかかるということになります。
お試し価格としてはちょっと高めのプラセンタサプリかもしれません。
プラセンタペプチド200の口コミを調べてみました。
思ったよりも口コミは少なかったので、見つけたら追記していきますね。
ちょっと気になったのが、体調が悪くなったという口コミ。
市販のプラセンタサプリは健康食品なので体調が悪くなるということは考えにくいのですが、中には粗悪品もあります。
もし、何らかの変化があったときに、すぐに対応してくれる会社なのかどうかを先に調べておくことも大切ですね。
プラセンタペプチド200は株式会社ヘルスサポートHKが販売しているプラセンタサプリですが、ネットで調べてみても情報がありませんでした。
ただ、プラセンタペプチド200の箱の裏側にご相談窓口がありましたので、一応、明記をしておきます。
株式会社ヘルスサポートHK
東京都足立区鹿浜7-6-18
03-3899-7382
プラセンタペプチド200は1日あたり3~4粒を目安に飲んでくださいと書いてあります。
実際に2ヶ月飲んでみましたが、特別変化を感じたということはありませんでした。
可もなく不可もなしという感じでしょうか・・・
もしかしたら、倍飲みすればもう少しは変化を感じることができたかもしれません。
でも、そうなるとかなりの金額になってしまうので、お小遣いの範囲を越えてしまいますので、子育てにお金がかかる主婦にとっては厳しいと感じました。
プラセンタペプチド200の成分についてお話していきたいと思います。
プラセンタペプチド200は1粒あたり200ミリグラムのプラセンタエキス末が入っています。
他の成分も見てみますね。
食用サフラワー油
食用オリーブ油
ゼラチン
ミツロウ
グリセリン脂肪酸エステル
1粒あたり200ミリグラムですが、1日あたりの摂取量が3~4粒なので600~800ミリグラムのプラセンタエキス末を摂っていることになります。
油の種類は2種類ですが、あまり良いものとは言えないですね。
気になるのがグリセリン脂肪酸エステル。
グリセリン脂肪酸エステルは、食品添加物ですが、水と油を乳化させるもの。
安全性については問題なしとされていますが、賞味期限が過ぎたものは劣化している可能性もあるので、賞味期限には注意が必要かと思いますよ。
プラセンタサプリは実にいろんな種類があります。
ただ、あまりにもいろんな商品がありすぎて、選ぶのに困ってしまい、どれがいいのかわからないという人がとても多いですね。
プラマニ栞は6年近くプラセンタサプリを飲んでいますが、最初はどれがいいのか、さっぱりわかりませんでした。
いろんなプラセンタサプリを飲んできましたし、コラーゲンなども飲んできました。
なので、これは良かったと思うものもありますし、失敗したなぁと思うものもあります。
残念ながら、プラセンタペプチド200はイマイチでしたが、興味があればお試し程度に飲んで見るならいいかもしれません。
このサイトではプラマニ栞が実際に飲んで効果があったものをランキング形式でご紹介させて頂いてます。
コラーゲンペプチドが一緒に摂れるFUWARIプラセンタや根強い人気の馬プラセンタなどもありますので、よろしければご覧いただければと思います。
あなたのプラセンタサプリ選びの参考になれば嬉しいですね。
>>40代後半のプラマニ栞が選んだプラセンタサプリのランキングはこちらから
同じカテゴリー「ランキング外のプラセンタサプリ」の一覧
クラシエの和漢プラセンタを実際にお試ししてみました。 クラシエの和漢プラセンタの正式名称は「プラセンダイヤ」。 プラセンタ商品がこんなに大々的にテレビコマーシャルで流れるのは「フラコラプラセンタ」以来 […]
水素&プラセンタ7プレミアムをドラッグストアで購入してみました。 製造者を見てみると、株式会社ユーワですね。 7プレミアムって書いてあるから大手コンビニのセブンイレブンの商品かと思ってしまったのは私だ […]
ユウキ製薬のコラーゲンプラセンタ&ヒアルロン酸粒を近所のドラッグストアで購入してみました。 袋だけを見ると、、コラーゲンもプラセンタもヒアルロン酸も配合されているし、さらにビタミンCもプラスされたとい […]
ザプラセンタシリーズの新作、「ザプラセンタウルトラヴェール」を楽天で購入してみました。 「ザプラセンタウルトラヴェール」は株式会社メタボリックが販売しているプラセンタシリーズの一つ。 購入してみようと […]
エステティックTBCがプロデュースした「TBCプラセンタ+ビタミンCオレンジマスカット」をスーパーで購入してみました。 プラセンタ商品はネット通販や薬局などでは購入できましたが、いよいよスーパーでも見 […]
人気記事ランキング
馬プラセンタサプリの中でも根強い人気なのが、馬プラセンタTp200ですが本当に効果があるのでしょうか? 良い点も悪い点も知った上で購入したいですよね。 馬プラセンタTp200は、国内産のサラブレッドを […]
FUWARI(ふわり)プラセンタを実際に購入してみました。 FUWARI(ふわり)プラセンタは、株式会社はぐくみプラスが販売している豚プラセンタなんですね。 女性ならば、いつまでもキレイでいたいと思う […]
DHCのプラセンタサプリをドラッグストアで購入してみました。DHCのプラセンタサプリは楽天やアマゾン、LOHAKOなど、ネットショップでも購入することができます。ネットショップでは、ドラッグストアで購 […]
プラマニ栞目線で実際に飲んで効果があったランキングです。 ここでご紹介しているプラセンタサプリは、発売されてからずっと人気のものばかり。 その理由は価格と品質にありますよ。 今や定番商品と言ってもいい […]
ダイエットを成功させたい!そのためにランニングやスイミングなどを一生懸命に頑張っているのではありませんか? 確かに有酸素運動は筋肉を付けるために必要なことかもしれません。 ですが、有酸素運動をすること […]
記事ランキング