
カモミールはいろんな呼び名があるのをご存知ですか?
カモミールは「医者の薬」「マザーハーブ」「植物のお医者さん」「グッドナイトティー」など。これらの名前からわかるように、ヨーロッパでは古くから民間薬として使われていました。
日本ではハーブティーとして飲むのが一般的ですね。
カモミールの効果は、副交感神経を働かせるリラックス効果が代表的ですが、美容的なものとして、体の糖化を予防する効果があります。
体が糖化するのを予防できるなら、カモミールはお肌の黄ぐすみに効果的であるといえますね。カモミールがなぜお肌の黄ぐすみに効果的なのか理由をお話ししていきたいと思います。
体が糖化してしまうのは、タンパク質と糖が結びつきAGEという老化物質ができるんですね。タンパク質とはコラーゲンのことなのですが、コラーゲンは糖の影響をとても受けやすいという性質を持っています。そして、最後にはAGEsと呼ばれる最終糖化産物というものになります。
AGEsがいっぱい作られると、コラーゲンが影響を受けるため、お肌はハリ、弾力、ツヤも失われてしまい、黄ぐすみが目立つ老け顔になってしまいますよ。
カモミールには「カマメロサイド」というものが含まれています。このカマメロサイドは、AGEsを作りづらくしてくれる作用があります。
カモミールには、ローマンとジャーマンの2種類があります。
ハーブティーとして、私たちが飲んでいるのが苦味が弱いジャーマンカモミール。精油や化粧品として使われているのが、ローマンカモミールです。
ドイツでは、ジャーマンカモミールは歯肉炎の予防や治療に使われるほどなんですよ。しかも、ジャーマンカモミールについては、日本の厚生労働省にあたるコミッションEで使用が承認されていますよ。
糖化の効果を得たいならば、ローマンカモミールティーがおススメです。プラマニ栞はローマンカモミールティーを楽天やアマゾンで購入していますね。一般的に売られているのは、ほとんどがジャーマンカモミールです。
ただし、ローマンカモミールティーは飲みづらいという欠点がありますので、ハチミツを入れたり、ミント、ローズヒップ、ジャスミンなどとブレンドして飲むのがいいと思いますよ。夜寝る前に飲むなら、牛乳を入れて飲んでも美味しく頂けます。
ごくまれではありますが、カモミールティーを飲んで、アレルギー反応が出る場合もあります。
カモミールはキク科の植物ですが、ブタクサやよもぎのアレルギーならば、避けたほうがいいですね。
特に、ローマンカモミールティーはアレルギー反応が出やすいですので、要注意です。
お肌の黄ぐすみは糖化や老化が原因となります。黄色にくすんだお肌は老けた印象になりますよね。
お肌の黄ぐすみを改善するためには、毎日の食生活が大事になります。ですが、食べたいものを我慢するのはかえってストレスにもなってしまいますね。プラマニ栞もチョコレートが好きで、たまに食べたりしていますから。
人は誰でも歳はとりますが、同い年なのに若い人もいますし、老けて見える人もいますね。その差はやはり毎日の努力が差として現れてしまいます。
体の糖化に効果があるサプリメントもありますので、お肌の黄ぐすみによる老け顔を改善するように飲んでみるのも効果的だと思います。
年齢を重ねても、いつまでも若々しくイキイキとした毎日を送れるようになりたいものですね。
同じカテゴリー「食で老け顔を改善」の一覧
カモミールはいろんな呼び名があるのをご存知ですか? カモミールは「医者の薬」「マザーハーブ」「植物のお医者さん」「グッドナイトティー」など。これらの名前からわかるように、ヨーロッパでは古くから民間薬と […]
ココナッツオイルは今やテレビでも取り上げられるくらい、大人気のオイルです。 なぜココナッツオイルがこんなに人気があるのでしょうか? ココナッツオイルは食べても塗ってもいいオイルで、特に、ココナッツオイ […]
肌の透明感って大事ですよね。 お肌がくすんでしまうと、疲れて見えたり、不健康に見えてしまったりと、老け顔の原因になってしまいます。 お肌の透明感をUPするには、鉄分をしっかり摂ることが大事です。鉄分を […]
韓国は美肌の持ち主が多いと思いませんか?しかも、若い人だけではなく、おばさんになっても、おばあさんになっても、とにかくお肌がキレイな人が多いです。 同い年なのに、老け顔の原因であるくすみや毛穴、シワな […]
トマトはダイエットに効果があるということで、一時はスーパーでも売り切れになったことがあるほど、女性にとっては嬉しい効果のある食材ですね。トマトには、ダイエットだけでなく、美容にも優れた効果がいっぱいあ […]
人気記事ランキング
馬プラセンタサプリの中でも根強い人気なのが、馬プラセンタTp200ですが本当に効果があるのでしょうか? 良い点も悪い点も知った上で購入したいですよね。 馬プラセンタTp200は、国内産のサラブレッドを […]
FUWARI(ふわり)プラセンタを実際に購入してみました。 FUWARI(ふわり)プラセンタは、株式会社はぐくみプラスが販売している豚プラセンタなんですね。 女性ならば、いつまでもキレイでいたいと思う […]
DHCのプラセンタサプリをドラッグストアで購入してみました。DHCのプラセンタサプリは楽天やアマゾン、LOHAKOなど、ネットショップでも購入することができます。ネットショップでは、ドラッグストアで購 […]
プラマニ栞目線で実際に飲んで効果があったランキングです。 ここでご紹介しているプラセンタサプリは、発売されてからずっと人気のものばかり。 その理由は価格と品質にありますよ。 今や定番商品と言ってもいい […]
ダイエットを成功させたい!そのためにランニングやスイミングなどを一生懸命に頑張っているのではありませんか? 確かに有酸素運動は筋肉を付けるために必要なことかもしれません。 ですが、有酸素運動をすること […]
記事ランキング