
加齢とともに気になってくるくすんだお肌。くすんだお肌を改善するには、ヨーグルトパックが効果的ですよ。
プラマニ栞はたまにヨーグルトパックをしていますが、ヨーグルトパックは本当にくすみに効果がありました。
ですので、簡単にできて効果もバツグンなヨーグルトパックの作り方をご紹介しますね。
ヨーグルトパックに使うヨーグルトは、どのメーカーを使っても大丈夫ですが、加糖タイプでなくプレーンタイプのヨーグルト、さらに無脂肪ではないものをを使うようにしましょう。無脂肪のもので作るとしっとり感がありませんでしたよ。
Contents
加齢とともに、お肌のターンオーバーも遅くなってきます。若いときはターンオーバーは28日周期ですが、加齢とともにどんどん遅くなります。
お肌のくすみは、ターンオーバーが遅くなってきたために、古い角質がお肌に残ってしまっている状態です。
ヨーグルトにはピーリングの効果があるんですね。わかりやすくお話しますと、例えば、お肉を柔らかくするのにヨーグルトを使うと柔らかくなるのはご存知でしょうか?ヨーグルトには、タンパク質を分解する働きがあります。人間のお肌もタンパク質でできていますので、同様に古い角質を除去してくれる効果があるということなんですね。
ヨーグルトパックをすることで、古くなった角質を除去し、くすみが改善しますよ。
そして、ヨーグルトパックを作るときには、そのまま塗ってもいいのですが、そのまま塗るとどうしても垂れてしまうので、お肌への粘着性を高めるものを混ぜて使うのがおススメです。
プラマニ栞がヨーグルトに混ぜているのが小麦粉とオリーブオイルです。ヨーグルト大さじ1杯に対して小麦粉も大さじ1杯、そこにオリーブオイルを小さじ1杯くらい混ぜて作ります。分量はお好みでかまいません。
ヨーグルトパックと小麦粉を混ぜて作るやり方もあるのですが、そうすると乾いてくるとパキパキと固まってしまい、ヨーグルトパックを落とすのに苦労してしまいます。
なので、オリーブオイルをプラスすることで、時間が経つと固まってパキパキになるのを防いでくれますよ。プラマニ栞は乾燥肌ですので、オリーブオイルをプラスすることで、ヨーグルトと小麦粉を混ぜるだけよりも、もっとしっとりとしたお肌になることができました。
そして、もう一つこれは良かった!と思ったのが、ヨーグルトに小麦粉と緑茶の粉末を混ぜる作り方です。スーパーなどで粉末の緑茶が売ってますよね。水を入れても溶けるタイプの緑茶を使うと簡単ですよ。緑茶だけでもいいのですが、もったいないので、小麦粉も入れて作るようにしています。
プラマニ栞がくすみに効果があると思ったのは、緑茶を混ぜるヨーグルトパックでした。小麦粉プラスオリーブオイルだと、しっとりとはしますが、くすみにはあまり効果がありませんでしたよ。緑茶にはビタミンCが含まれているので、もしかしたらビタミンCの効果かもしれませんね。
ヨーグルトパックはくすみに効果がありましたが、注意点もあります。長い時間パックをしていたからといって、その分効果があるというわけではありません。むしろ、ヨーグルトにはピーリング効果があるため、お肌に刺激があるので、時間は10分程度にとどめていたほうがいいですね。
さらに、毎日ヨーグルトパックをするという人もいますが、週に1~2回くらいがいいと思います。プラマニ栞は敏感肌でもあるのですが、続けて3日くらいヨーグルトパックをしたところ、お肌がかゆくなってしまいました。ヨーグルトパックをする間隔をあけたら、かゆみは出なかったので、敏感肌ならば、毎日のヨーグルトパックはおススメしませんね。
ヨーグルトパックの作り方は、調べるといろいろあります。
プラマニ栞が効果があった作り方をご紹介しましたが、お肌は人それぞれですので、自分にあった作り方を探してみるのもいいと思いますよ。
ヨーグルトは食べてよし!塗ってよし!の女性にとっては嬉しい食材だと思います。
>>美白になれる食べ物って?ヨーグルトの食べ方と効果的なタイミング
年齢を重ねてくると、日焼け対策をしているにもかかわらず、お肌がどうしてもくすんできてしまいます。
もともとのお肌の色もありますが、乾燥しているお肌も原因の一つだと思いますよ。
ある程度の年齢になったら、若いときよりも努力が必要になります。ですが、努力しているのになかなか効果が出ないと思うこともありますよね。
そんな時には、中からのケアをしっかりしているか?を考えてみてください。プラマニ栞は40歳を過ぎてから、食事だけでは摂れないものをサプリメントで摂るようにしています。
あなたも中からのケアが必要だと思ったら、サプリメントを飲んでみるのもいいと思いますよ。
同じカテゴリー「お肌のお手入れ方法」の一覧
しっかりと日焼け止めを使っているのに、秋冬になるとなぜかシミが増えてくるなんて悩みはありませんか? シミ対策として一年を通して美白化粧品を使ったり、日焼け止めを使う人が多いのにも関わらず、なぜかシミが […]
あるときふっと鏡を見ると、目の下の細かいしわに気付いてしまったなんてことはありませんか? プラマニ栞はある日、鏡を見てショックを受けた覚えがあります。30代になると今まではなかったしわができてしまいシ […]
加齢とともに気になってくるくすんだお肌。くすんだお肌を改善するには、ヨーグルトパックが効果的ですよ。 プラマニ栞はたまにヨーグルトパックをしていますが、ヨーグルトパックは本当にくすみに効果がありました […]
あなたは、市販の化粧品が合わなくて困る、季節の変わり目に肌が荒れるなんてことはありませんか? プラマニ栞は、市販の化粧品が合わないことが多く、化粧水は手作りをしています。そして、油分を補うために使って […]
今は、化粧品もいろんな種類がありますね。馬油は肌に優しく安全性が高いイメージからシャンプーや石けんなどに含まれている商品がありますね。 誤解をする方もいらっしゃいますが、馬油にプラセンタは入っていませ […]
人気記事ランキング
馬プラセンタサプリの中でも根強い人気なのが、馬プラセンタTp200ですが本当に効果があるのでしょうか? 良い点も悪い点も知った上で購入したいですよね。 馬プラセンタTp200は、国内産のサラブレッドを […]
FUWARI(ふわり)プラセンタを実際に購入してみました。 FUWARI(ふわり)プラセンタは、株式会社はぐくみプラスが販売している豚プラセンタなんですね。 女性ならば、いつまでもキレイでいたいと思う […]
DHCのプラセンタサプリをドラッグストアで購入してみました。DHCのプラセンタサプリは楽天やアマゾン、LOHAKOなど、ネットショップでも購入することができます。ネットショップでは、ドラッグストアで購 […]
プラマニ栞目線で実際に飲んで効果があったランキングです。 ここでご紹介しているプラセンタサプリは、発売されてからずっと人気のものばかり。 その理由は価格と品質にありますよ。 今や定番商品と言ってもいい […]
ダイエットを成功させたい!そのためにランニングやスイミングなどを一生懸命に頑張っているのではありませんか? 確かに有酸素運動は筋肉を付けるために必要なことかもしれません。 ですが、有酸素運動をすること […]
記事ランキング