
朝起きると、顔がむくんでいることありますよね。
朝に顔がむくむ理由は、新陳代謝が悪くなっているからです。
特に、女性は筋肉の量が男性よりも少ないので、むくみやすいですし、寝ているときは、体も休んでいる状態なので、筋肉を
使うことはありませんから、朝にむくむのは当然といえますね。
動いていると水分も体にたまらないので、朝に顔がむくんでいたとしても、徐々に戻ってきますので、安心してください。
ただ、朝に化粧などをしたいのに、顔がむくんでパンパンになっているのは嫌ですよね。その時には、リンパマッサージをするのがいいですよ。
寝起きは、お肌も乾燥していますので、マッサージをするときに、クリームなどでお肌を保護することも忘れずに。乾燥した肌のまま、マッサージをすると、しわの原因にもなりますからね。
前日にお酒を飲んだり、睡眠不足だったりすると、余計にむくみが酷くなるのではないでしょうか?むくみは体の中に水分が多くなっている状態ですので、水分を外に出すことが大切です。お酒を飲むときには、水を飲むことと、酔いがさめてから寝るようにすると、朝のむくみもかなり違います。
そして、塩分が多い食事でも、顔がむくむことが多いですね。
あなたは濃い味付けが好きですか?もし濃い味付けが好みならば、出汁などで旨味を加えるようにし、薄味になるように料理をしましょう。
年齢を重ねるほどに、代謝も悪くなってきますので、余分なものを外に出す力が弱まってきます。
ですので、カリウムを多く含む食品を食べることもいいですね。カリウムが多い食品は、バナナ、プルーン、キウイ、りんごなどを食後に食べるようにしましょう。
50歳も近くなると、本当に代謝が落ちているなぁと感じます。プラマニ栞は、生活習慣を見直し、軽い運動も行うようにし、新陳代謝をUPさせるサプリメントも飲んでいます。
嬉しいことに、顔のむくみだけでなく、しわや更年期障害も改善し、毎日がイキイキと楽しめるようになりました。
あなたも、なんかスッキリしない、体の中から根本的に改善したいならば、サプリメントを飲むことがいいかもしれません。
同じカテゴリー「生活習慣で老け顔を改善」の一覧
肩こりに悩む女性は多いもの。あなたもその1人ではありませんか? つらい肩こりの原因は血流の悪さです。特に寒くなってくると、体が硬直してしまうため、肩や首がガチガチに硬くなってしまいますね。 年齢を重ね […]
普段、生活をする中で、自分では知らず知らずのうちに体が歪んでしまっていることもあります。 問題なのは、この体の歪みを自覚していないことが多いということです。体の歪みは健康にも影響を与えますし、体の歪み […]
あなたは、目をこする癖がありませんか? 目をこすることと、おでこのシワは一見関係ないように思えますが、実は大きな関係があります。 よく目をこする癖があるならば要注意です。おでこのシワが深くなり、老け顔 […]
あなたはスマホやパソコンはよく使っていますか? プラマニ栞は毎日パソコンで仕事をしていますが、肩こりがとても酷いときがありました。最初は肩こりだけだったのですが、そのうち、首のこりも酷く上を向くと痛み […]
普段、カバンを持たないで出掛けることはまずないですよね? カバンを肩にかけるとき、片方の肩だけにしかかけないと、体が歪み、顔もゆがんでしまいますよ。片方の肩ばかりにカバンをかけていると老け顔の原因にな […]
人気記事ランキング
馬プラセンタサプリの中でも根強い人気なのが、馬プラセンタTp200ですが本当に効果があるのでしょうか? 良い点も悪い点も知った上で購入したいですよね。 馬プラセンタTp200は、国内産のサラブレッドを […]
FUWARI(ふわり)プラセンタを実際に購入してみました。 FUWARI(ふわり)プラセンタは、株式会社はぐくみプラスが販売している豚プラセンタなんですね。 女性ならば、いつまでもキレイでいたいと思う […]
DHCのプラセンタサプリをドラッグストアで購入してみました。DHCのプラセンタサプリは楽天やアマゾン、LOHAKOなど、ネットショップでも購入することができます。ネットショップでは、ドラッグストアで購 […]
プラマニ栞目線で実際に飲んで効果があったランキングです。 ここでご紹介しているプラセンタサプリは、発売されてからずっと人気のものばかり。 その理由は価格と品質にありますよ。 今や定番商品と言ってもいい […]
ダイエットを成功させたい!そのためにランニングやスイミングなどを一生懸命に頑張っているのではありませんか? 確かに有酸素運動は筋肉を付けるために必要なことかもしれません。 ですが、有酸素運動をすること […]
記事ランキング