
砂糖依存症になると、甘いものがやめられず、食べるのを我慢できなくなります。あなたがもし、甘いものを毎日食べているならば危険です。
砂糖依存症が原因で顔も内臓も老けてしまいますよ。
甘い物を食べると、何となく疲れが取れるような気がしますし、幸せな気分になりますよね。プラマニ栞も以前は、毎日甘い物を食べずにはいられなかったので、とてもよくわかります。
たまに甘い物を食べるのはいいのですが、毎日食べないと落ち着かない、甘い物を食べないとイライラするのならば、あなたは、砂糖依存症の可能性があります。
Contents
そして、砂糖を摂り過ぎてしまうと、糖分を分解するために、ビタミンBや、カルシウムが必要になります。
>>老け顔改善にはビタミンが必須!積極的に摂りたい食べ物とは?
つまり、砂糖を摂り過ぎてしまうことで、、ビタミンBやカルシウムが大量に使われて、体に必要な栄養素が失われてしまうということ。
ビタミンBや、カルシウム不足すると、うつ病、冷え性、骨粗しょう症、貧血などになりますし、疲労感や倦怠感が取れなくなってきます。
そして、体は糖化してしまうので、肌はくすみ、ハリも失われ、肌全体がたるんでしまいますよ。
甘い物を食べることで、脳からは脳内神経伝達物質が出るのですが、これ自体はごく自然なことです。
脳内神経伝達物質は、ドーパミンやセロトニン、ノルアドレナリンなどがあります。
普段生活する中で、幸せを感じたり、快感を得たりするのは、脳からドーパミンが分泌されるからです。
ギャンブル依存症や、アルコール依存症もドーパミンが多く分泌されるからなんですよ。だから止められないんですね。
砂糖は、読んで字のごとく糖質なのですが、砂糖は分子が小さくブドウ糖に分解されやすい物質ですので、体内に入ると、血糖値が急激に上がってしまうのが問題です。
血糖値が急激に上がると、血糖値を下げるために、インスリンが大量に分泌されてしまいます。すると、今度は低血糖になってしまうため、脳は勝手に空腹だと勘違いしてしまいます。そうなると、また甘いものを食べたくなるという悪循環になってしまいますね。
砂糖依存症もギャンブル依存症もアルコール依存症も、平たくいえばクセのようなものです。砂糖依存症は甘い物を食べると幸せな気分になるという快感がクセになり、やめられなくなっている状態です。
砂糖依存症を克服するには、ある程度の意志の強さも必要になります。だけど、我慢しすぎるのもつらいですよね。
1週間に1回くらいは、好きな物を食べる日を決めると、食べたことによる罪悪感も和らぎますよ。
基本は甘い物を食べたいならば、精製されていない、はちみつや黒砂糖を摂るようにして、ご飯を三食しっかり食べるようにしましょう。
空腹をお菓子で満足させるようなことはしないでくださいね。
そして、手の届く範囲にはお菓子は置かない。もちろん買わないようにしましょう。
最初は辛いですが、10日もすると甘い物を食べなくても平気になります。プラマニ栞は2日目が一番辛かったですかね。試しに、10日過ぎてから、チョコパイを食べてみたら、あんなに好きだったはずなのに、甘すぎるし、美味しく感じられませんでした。
砂糖依存症になると、顔だけでなく、内臓まで老けてしまいます。白砂糖は老ける原因になるので恐怖ですよ。
将来の自分の体を考えるのならば、甘いものの摂り過ぎは、やめたほうがいいですね。
プラマニ栞は老け顔を改善する方法をお話しています。
老け顔を改善するためには、生活習慣をあらためることも必要ですし、若いときと違って、すぐに回復するなんてことは不可能ですから、さまざまな視点で行動することが大切です。
あなたも、老け顔を改善したいならば、生活習慣を変えてプラマニ栞のようにサプリメントを飲むことも必要だと思いますよ。
プラマニ栞が毎日飲んでいるサプリメントもご紹介していますので、興味があったら見てみてくださいね。
同じカテゴリー「食で老け顔を改善」の一覧
カモミールはいろんな呼び名があるのをご存知ですか? カモミールは「医者の薬」「マザーハーブ」「植物のお医者さん」「グッドナイトティー」など。これらの名前からわかるように、ヨーロッパでは古くから民間薬と […]
ココナッツオイルは今やテレビでも取り上げられるくらい、大人気のオイルです。 なぜココナッツオイルがこんなに人気があるのでしょうか? ココナッツオイルは食べても塗ってもいいオイルで、特に、ココナッツオイ […]
肌の透明感って大事ですよね。 お肌がくすんでしまうと、疲れて見えたり、不健康に見えてしまったりと、老け顔の原因になってしまいます。 お肌の透明感をUPするには、鉄分をしっかり摂ることが大事です。鉄分を […]
韓国は美肌の持ち主が多いと思いませんか?しかも、若い人だけではなく、おばさんになっても、おばあさんになっても、とにかくお肌がキレイな人が多いです。 同い年なのに、老け顔の原因であるくすみや毛穴、シワな […]
トマトはダイエットに効果があるということで、一時はスーパーでも売り切れになったことがあるほど、女性にとっては嬉しい効果のある食材ですね。トマトには、ダイエットだけでなく、美容にも優れた効果がいっぱいあ […]
人気記事ランキング
馬プラセンタサプリの中でも根強い人気なのが、馬プラセンタTp200ですが本当に効果があるのでしょうか? 良い点も悪い点も知った上で購入したいですよね。 馬プラセンタTp200は、国内産のサラブレッドを […]
FUWARI(ふわり)プラセンタを実際に購入してみました。 FUWARI(ふわり)プラセンタは、株式会社はぐくみプラスが販売している豚プラセンタなんですね。 女性ならば、いつまでもキレイでいたいと思う […]
DHCのプラセンタサプリをドラッグストアで購入してみました。DHCのプラセンタサプリは楽天やアマゾン、LOHAKOなど、ネットショップでも購入することができます。ネットショップでは、ドラッグストアで購 […]
プラマニ栞目線で実際に飲んで効果があったランキングです。 ここでご紹介しているプラセンタサプリは、発売されてからずっと人気のものばかり。 その理由は価格と品質にありますよ。 今や定番商品と言ってもいい […]
ダイエットを成功させたい!そのためにランニングやスイミングなどを一生懸命に頑張っているのではありませんか? 確かに有酸素運動は筋肉を付けるために必要なことかもしれません。 ですが、有酸素運動をすること […]
記事ランキング